在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

看護の実習がうまくいきません、 これからが不安です。。

ご相談123

看護の実習がうまくいきません、
これからが不安です。。

【その人の状況】

看護学校の学生

【困っていること】

私の受け持ち患者さんは
認知症のある人でした。コミュニケーションを
取りに行ってもその場で私のことを忘れてしまい
何度も「初めまして」と自己紹介をしたり、
主張がコロコロ変わってさっきまで
どこも具合が悪くないと言っていたのに
突然「頭痛がする」や「体が痒い」と言われたり、
でも少し経つと「今まで生きてきて具合なんて
悪くなったことがない」と言われたりしました。

そのため実習のメンバーが着々と患者さんの情報を
とって援助していく中、私は出遅れたし
大した援助も出来ませんでした。

また、担当教員が私のことを理解していると
勘違いしている先生だったので、私と患者が
上手くいっていないと決めつけて悪意のある罵りを
受けました。私は周りと同じことが出来ないのが
恥ずかしくて誰もいないところで泣いていました。

「基礎1は緩いから大丈夫。
むしろ乗り越えられない人がおかしい」と
言われていたのにも関わらず、
軽々と越えることすらできていなくて
情けない気持ちでいっぱいでした。

これが私が基礎1で経験したことです。
基礎1でこんなに苦しんでいたのに基礎2
でやっていけるか不安になってしまいました。

こういう時どう気持ちに整理を
つければいいのでしょうか。

ご返信

心中ご察し申し上げます。
早速ですが回答差し上げます。

私が思うに、うまくいっていないと
あなたは思っているかもしれませんが、
客観的にみると同条件ではないので周りと
比較しても意味がないと思いますよ^^

逆に最初に難しい対応ができたことを
ラッキーだと思います。
他の人は次にそのような対応を
しなければならない時,
困ってしまうでしょう。

気持ちの整理ですが、

あなたが、"自分には絶対的に価値があり、
素晴らしく世界に一人しかいない

人間なんだ"
認めることができれば、周りから
何をいわれようが気にならなくなる

と思います。

 

なので、


周りと比べて、、よりも

あなた自身のもうすでに持っている

価値にご自身で本当に

気づいていくことが周囲に影響されず、
自分らしくできる一つの手段だと思いますよ。

少しでも参考になればと思います:)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料で相談してみる

↓↓

insidemind9999.wixsite.com