在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

認知症の疑いがある母を受診させるにはどうすればいいですか?

ご相談62

認知症の疑いがある母を受診させるには。

66歳の母が認知症のようです。
私は一緒に暮らしていませんが、
同じ県内に住んでいて月に三回ほど会っています。
明らかに認知症と思われる症状が顕著になりました。
同居の父や私が勧めても、「私を馬鹿にしている」
「加齢現象だから仕方ない」
「自分で変だと思ったら自分から病院に行くから大丈夫」
等と受診拒否をします。

病識がないことこそが認知症の症状だと思っています。
高血圧でのかかりつけ病院には予約日にきちんと
行っているようです。

私としてはいずれ介護が必要になったときや
同居の父への負担等も考えて専門医を受診して
診断をつけてもらうところに漕ぎ着きたいです。

治療にしても認知症だから内服管理も怪しいので
どんどん進行すると思っています。

今日も電話が来て、少し話したら一瞬素直に「
じゃあ一緒に行ってくれるなら病院行こうかな」
と言いましたが、その数十分後にまた電話が来て
「私をそんなに認知にしたいのか。もう病院は行かない。
」と手のひらを返したように怒って言ってきました。

こんなことの繰り返しで受診になかなか辿り着けません。

ご返信

心中ご察し申し上げます。
早速ですが回答の方さしあげます。

文章中では具体的に、どんな中核症状が
出ているのかが記載がありませんので
具体性にかける回答になります。

病識がないとお話されておりますが、
恐らく一番ご自身が"忘れる"ことに対して
ショックを受けられていると思いますよ。

そしてご自身でも認めたくない、
そういうお気持ちから
怒ったりされているかとおもいます。

お父さまのご負担を減らされたい、
とお考えであるならば、
もちろん受診を考えるということも
いいと思うのですが。

認知症とはどういうものなのか、
認知症の方はどういう風に
考えるのか、などなど
について知識を得ることを
お勧めいたします。

これを知るだけでも周りの人の
ストレス、不安は半分に減ると思います。

少しずれましたが少しでも参考に
なれればと心より願っております。

 

無料で相談してみる

↓↓

insidemind9999.wixsite.com