在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

感情の変化が激しい母に家族が振り回されています。

ご相談122

感情の変化が激しい母に家族が振り回されています。

【その人の状況】

本人受信拒否のため認知症の診断は受けていない。
何かしらの精神疾患もあると感じている。
友人づきあいがあり、家事をしており、
自立しているように一見見える。
感情変化が顕著。

【困っていること】

感情変化が顕著で昼夜問わず、私に電話を
かけてきます。

過去の出来事について激昂する、
父や私や親戚を罵るです。
その数分後に「ごめんね」と電話がきて、
その何時間後にまた電話がきて、
先ほどの内容で罵倒してきます。
そして、数日後は「そんなことあったかしら」と
そのことを記憶していません。

最近は父と離婚したいと言って電話が
くるようになりました。その何時間には
「離婚しない」です。

父もこのような母相手にだんだん疲れてきています。
私は父には離婚して母から解放させてあげたいと
思うようになりましたが、父は離婚は考えて
いないようで
「離婚なんてしたら周りに迷惑かけるだけだから」と
言います。

家族が崩壊しそうです。

家族思いで優しい母がこんな状態に変わってしまい
悲観し翻弄されている日々です。

このような場合、先ず何からすべきか
分からないです。

ご返信

心中ご察し申し上げます。
早速ですが回答差し上げます。

私は医者ではないので認知症や、
精神疾患かどうかはわかりかねますが、
文章を見る限り、お母様は何か、不安を
感じているのではないでしょうか?

ご自身でも何かしら生活するうえで
違和感を感じている、、

なぜ、今、こんな状態になっているのだろうなど、

心の中では感じるところがあるのかもしれません。

そして、そういうご自身の様子に対して不安を
持たれているがゆえ、ご家族に依存するカタチで
感情をあらわにするのではないのかなって
思います。

なので、
まず、健康診断か、何か理由を付け
お医者さんに事情説明の上、見てもらい、
、こっそり後で、お医者さんのご説明を
受けることが一番良いのではないかと思います。

何かしらお医者様から対応のアドバイス
頂けるかと思います。

それからでないと、あなたにとって
最良なことを伝えることは難しかなって
思います。

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

無料で相談してみる

↓↓

insidemind9999.wixsite.com