在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

利用者様で「●●」など暴言が酷い方がいます。 どうすればよいでしょうか?

ご相談68

利用者様で「●●」など暴言が酷い方がいます。
どうすればよいでしょうか?

難病でADLは全介助ですが、
認知症の診断はありません。
ショートステイで定期的に来る方なのですが、
「ク●」「あんたバ●なの?」などの
暴言のほかにも、私が妊娠中の時は
「あんたが親ならお腹の子は生まれない方が
幸せだね」など言われました。

時々大泣きしたり、お気に入りのスタッフに
は全く態度が違ったりするので
感情に何かしら障害があるのかも
知れませんが、暴言を言われたスタッフは
割り切れない思いを抱えており
辞めてしまった人もいます。

全介助なので「なるべく関わらない」
という事もできず、今日も食事介助中に
私の容姿について散々罵倒され続け、
何も言わず黙ってましたが不快感だけが
悶々としています。

こういう思いはどこにぶつけたら
良いですか?

ご返信

心中ご察し申し上げます。

あなた、そして周りの方も利用者様の
心ない発言に傷つきますよね。。
私だったらやめるかもしれません汗

苛立ちをぶつける、そういう考え方も
あると思いますが、私はこのように
考えます。

例えば、
あなたが"正直なかた"なのに、
相手に"嘘つき"、と言われたとします。

"ムっ"としますよね?

逆に、あなたが仮に"嘘つき"だとします。
相手に"嘘つき"と言われても
苛立ちませんよね?
だって嘘つきなんだもんってなると
思います。

上記のような暴言に関しましては、


自分がそう思ってない、ことを言われると
人は苛立ちます。

つまり、あなたはご利用者に言われた
ような方でないから苛立つわけです。

このように

事実とそうでないことを
切り分けて考えることで物事を
離れた目線で見ることができます

できれば紙に書いたりして可視化できる
ようにするとより、わかりやすいと
思います。

このようなことは一瞬で身につくもの
ではありませんが毎日の習慣で
誰でも身に着けることができます。

*ネガティブなことを言われ、
誰かにそれをぶつけてしまうと、
とどんどん周りにネガティブが
広がっていきますので、怒りを
ぶつけることに関しまして、
私はあまりお勧めいたしません。

1ミリでも参考になることを心から
願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料で相談してみる

↓↓

insidemind9999.wixsite.com