在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

どうすれば祖母のお金への不安を取り除けますか?

ご相談54

もの忘れの症状がある祖母のことについて
心配なことがあります。
認知症ではないと診断され、
年相応の物忘れだとお医者さんには言われている
80代の祖母がいます。

今年の夏前あたりから、家族の出張や孫の帰省などの
予定から病院に行くこと、洗濯機の機械の操作など
すっぽり忘れてしまうことが増えてきました。
記憶の引き出しがうまく繋がる時はスムーズに
話ができるのですが、「そうだったかしら、、?」と
不思議そうに話す時もあります。
ときどき、自分でもおかしなことをしてしまったのかな
、と気づく時もあり、変なことをしないようにと
目に見えて大人数と過ごすことに
緊張しているのが見てとれたりするときもあります。

現在は、祖父母と私の父母(祖母からすると息子と息子嫁)
の4人で暮らしており、私を含む孫が時々帰ってくる
ような生活です。
普段は私の父と母もサポートしつつ、
ご飯も自分で作りますし生活ができています。

前置きが長くなりましたが、私が不安に感じるのは
祖母のお金の管理への不安についてです。
例えば、夜中に何度も起きて金庫の中身
(それほどお金は入っていません、
通帳やすこしの現金です)を確認したり、
日中も何度も開けて数えて?確認しているのです。
家族で外食をすると、自分が払っていない
(おごっていない)と考えるとこちらが大丈夫だよ
といっても何度もお金を払おうとしたり、
それを断ったことも忘れて「私は払ったかしら?」
と尋ねてきます。
孫たちに何度もお小遣いをあげようと言ったり
渡してきたりもします(以前はそんなことなかった)。

きっと家族の中に何か役に立ちたい、孫たちなどを
喜ばせたいという気持ちがあるのだとおもうのですが、
特に夜中に起きてしまって金庫を確認するのが十分に
休めないのではないかととても心配です。
どのように声をかけてあげるのが良いのでしょうか?
金庫を確認した、というチェック表を作って
みたらどうかとも思ったのですが
チェック表自体を忘れてしまう(見ない)と
母には言われてしまいました。

祖母のことがとても大切なので、
プライドを傷つけないように支えてあげたいと
思っています。

ご返信

心中ご察し申し上げます。

早速ですが回答の方差し上げます。
提供マインドな方ですばらしい祖母様ですね!

おそらく本人様が忘れっぽくなったことに対して
一番気にされていると思われます。

あなたが会話をする中でより祖母様の
深いところ、"なぜお金に対して不安なのか?"
を探っていくことも必要かと思います。

この文章中でしかわからないですが、
すごく、人に何かしてあげたいという
お気持ちを持たれているがため
孫に渡すお金が泣くなったらどうしよう
、~に提供することができなくなったら
どうしようという不安を持たれているの
ではないかと思います。

なのでお声掛けをするのであれば
"私たちはお祖母様のおかげで立派に
育ったよ、ありがとう"というような
感謝の言葉をかけてあげたらよいかと思います。

少しでもお役に立てることを心から
願っております。

 

無料で相談してみる

↓↓

insidemind9999.wixsite.com