在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

親との関係、 自分の性格、人間関係に悩んでいます。

ご相談107

就活のことに関して相談してしまうことが
あるので、母親と全く話さず突き放すことも
できないです。また金銭的にも支援して
もらっているため反抗はしていますが、
本当の意味でつよきでいけません。

私が受けたい企業を伝えると
いろいろ言われ、
モチベーションが下がります。
大学も母親が言ったところに入り、
母親は私が入学の援助を主にやって
やったんだと今でも上からいってきます。

就活のことも上からいってきます。
認知症なんじゃないかと思う時があるぐらい、
自分にとっておかしなことを言い出すことも
あります。

兄弟はいるのですが自立し、
両親のことは放っておきぼりで、
両親は私だけは手元に残そうと必死です。

要は子離れできない親と親離れできない
子供なのですが、私はどうしていけば
いいのでしょうか。

また、私は自分の意見を家族にしか
言えないようになってしまい、一生懸命も
がいてますがなかなかうまくいきません。

就活は時間が限られているので頑張って
進めてくしかないですが親との関係、
自分の性格、人間関係に悩んでいます。
何かアドバイスいただきたいです。

ご返信

早速ですがご返信いたします。

まず、親の発言、その他あなたを縛るものが
ないとするならば、

本当はあなたがどうしたいのか?

これを考えてみてください。
この答え(目標)を導き出すために
どんな行動を具体的にしていけばよいのか、
そういうう風なスタンスで考えてみると
今やるべきことが明確になってくるかと
思いますよ。

お母様とのご関係はあなたがお母様に
私は大丈夫一人でやれるから、と
伝えご自身で行動していくことが
望ましいと思います。

そして家族以外のコミュニティー
をいくつか持つことをお勧めします。
つまり、しっかり自分の居場所を
ご家庭以外にも形成していくと
自然と自立されると思います。

性格、人間関係など、、
そういう自分を否定せずに受け入れる、
つまり、好きではない自分も自分である
、そういう自分があってもいいと
思うことです。
まずは、、ネガティブになったときに、
"今、自分を否定している自分がいる"と
気づいていくことから始めてみてはいかがでしょうか。

こういう回答でよかったかわかりませんが
参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

無料で相談してみる

↓↓

insidemind9999.wixsite.com