在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

今、医療現場で働く気持ちを理解してもらえません。。 みなさんなら、どう思いますか?

ご相談140
 
今、医療現場で働く気持ちを理解してもらえません。。
みなさんなら、どう思いますか?

【状況】

コロナ状況下、福祉施設に勤務

いつ誰が感染するか分からない状態ですが
人手が足りないため
体調不良があっても休めない状況。
職員が感染したら、その人は出勤しないこと。
他の職員(濃厚接触者も含めて)はなるべく
外出を避けて出勤するようにとのことを
言われています。


【困っていること】

新型コロナウイルスに感染しないための
話し合いはされるのですが、
利用者・入居者・職員に感染者が出た場合の
話ができてない、看護師がいくら危機感を訴えても
現場の状況を経営者側はわかってくれない

また、介護員も若い人も多く
「症状はないけど、もし感染しててそれを
ばら撒いていたらと思うと怖い。
私のせいでみんな(入居者の方々)
が死んでしまうかもしれない。」と
怯えながら働いています。

こんな状況でもデイサービスなどの在宅サービスは
制限もなく、上からは「サービスをやめたら
利用者や家族が困る」などと人情論的なことを
言ってきます。

たしかに、サービスを中止したら利用者やその家族が
大変だろうということは想像できます。

ですが、それを言っていたら感染を防げないと
思うんです。

そんなことを言っている間に感染者が利用して、
他の利用者に感染していき、また職員にも感染し、
その職員の家族にも感染していく…
地獄絵図が思い浮かんでしまうような状況なのに、
経営側はわかってくれません。

上層部などの医療に詳しくない人に
わかってもらうにはどうしたらいいですか?

ご返信

早速ですが回答差し上げます。

現場の訴えを聞いてもらえないのでしたら
他の方法の一つとしては、気づいてもらうこと
がよいかもしれません。

経営者側はあーだこーだいっても今後の
施設経営などに方に意識が向いているのでは
ないでしょうか。

なので、

「コロナがこの施設からでたら。。。」と
話してみると動き出すかもしれません。

少しでも参考になれば幸いです。