在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

関わり方の前に

ご相談163
 

祖母との関わり方について


【状況】


私の祖母は認知症を患っており、
最近、鬱のような症状が酷いです。


普段は明るくお喋り好きなのですが、
急に怒ったり泣き喚 いたりと感情の起伏が
激しいのでとても疲れます。


私自身、心が弱く人の感情が移りやすいので、
一緒にいると私まで情緒不安定になります。
また、物盗られ妄想があり、私の母を疑うことが
よくあります。


普段はなるべく、祖母の気持ちを受容した会話を
心がけていますが、母について悪く言われると
言い返してしまいます。

 

それによって祖母が
落ち込んで、症状が悪化するの繰り返しです。
正直、今は一緒に生活することが苦しく、
あんなに大好きだった祖母が嫌いになっていく
自分に嫌気がさします。


相談が長くなってしまいましたが、
このような状況の中で、
私はどのように接したらいいですか?

 

※文章が長文なためある程度まとめています。

 

ご返信

 

心中ご察し申し上げます。
早速ですが回答差し上げます。


解決のカギは祖母様の心の中のぞくことです。


『なぜ、このような情緒不安定なのか?』


『なぜ、被害妄想があるのか?』


ここがポイントです。


ほとんどの認知症の人は、自分自身の理想と
乖離した今の現実の状況に苛立ったり、
時には落ち込んだりしています。


そして、


"できなくなってきている"
自分自身を受け入れることができていないのです。


だから、


"そういう自分自身は自分じゃない、
自分のせいじゃなく、人のせいだよって
無意識に思うわけです。


このような心の中を見ることで
あなたの祖母様の被害妄想であったり、
情緒不安定の原因がわかり、少し冷静に
客観的に見れるのではないかと
思います。


また、あなたがおっしゃてる通り、認知症の方の
間違いを指摘しようとしたりすれば、祖母様の
行動心理症状は悪化をたどるだけです。

 

なので、


あなたがまず、このスパイラルから脱出するためには
上記の心の状態を知ることです。


そして、


"祖母様がどのような目線で世界を見ているのか"


完全に相手の立場になって物事を見ることで
相手の気持ちに入ることができ、行動のわけも
知ることができると思います。


少しでも参考になれば幸いです。

 

PS

 

認知症介護の非常識なレシピ

https://insidemind9999.wixsite.com/monowasurelabo/blank-8