在宅介護、、とある観点から見る認知症 Q&A

認知症は心のトラブルです。心を覗けば95%のイライラは一瞬で消滅します。

祖父が邪魔をします。

ご相談161
 

祖父が邪魔をします。


【状況】


高校3年女子です。
コロナの影響で自宅勉強の時間が
多くなってしまっています。ですが、
祖父が家にいるので邪魔が多く、
集中したいときに集中ができません。

中学の時も同じことがあり、
高校もろくなところに通えていません。
大学だけでも失敗したくないです。

少しでも自分の行きたい学校に行けるように
叶えたいです。
でももしかしたらまた夢を壊される気がしています。

祖父は78歳で、家の中を徘徊、いちいち私の部屋に
入ってくる、家のものを破壊、祖母に怒鳴る、
近所のゴタゴタに介入してことを大きくして私が
睨まれるなどの行動が多く、
言ってもすぐ忘れるので我慢の状態です。
生活に必要最低限のことはできるので、
介護施設などはお金もありませんので
考えていません。

どうしたらいいかわかりません。
言っても忘れるから、私が家を出たことも
ありました。
私が出ていけばじぶんのまわりだけは
静かになるから。

私の家庭がこうなっているのに対して周りの
友達の家庭環境が羨ましいです。
呑気でいいなって思います。
そう思うのはおかしいんですよね。

時々死んで欲しいって思うこともあります。
こういう自分を責め立てる時もあります。
辛いです。
私から消えたらいい話ですよね。

 

【困っていること】


祖父が家にいるので邪魔が多く、
集中したいときに集中ができません。


※文章が長文なためある程度まとめています。

 

ご返信

 

心中ご察し申し上げます。
早速ですが回答差し上げます。

わかります。高校生で、受験のこともあり、
気が気ではないですよね?
あなたはそんな環境の中すごく我慢強く、
頑張ってらっしゃると思います。

で、話は変わりますが、

介護サービスを使用していますか?
ぜひ、利用してデイサービスに行って
もらい、社会との関わり合いを作って
もらった方がよいと思います。

祖父さま、家族様のためにもです。

ぜひ、おうちでどうにもならない時は
専門職に頼ってみてください。

また、祖父様に対し、ネガティブな感情を
持ってしまうのはしょうがないことだと思います。

感情を制御することは非常に難しいです。

なので、

そう思ってしまうのはあなたが悪いのではなく、
また、祖父さまが悪いのではなく、認知症っていう
症状のせいだと考えるようにしてみてください。


少しでも参考になれば幸いです。

PayPal.Me

?

www.facebook.com

?

insidemind9999.wixsite.com